ロクトリポート
- 2025.08.22館庭昆虫調査 ~34回~
- 2025.08.1730分でなんとかなる! 自由研究のはじめかた
- 2025.08.15【大学生インターンによるレポート】遊園地のしくみ
- 2025.08.10南極の氷の中に宇宙塵⁉
- 2025.08.08Event Information: Science Café in English
- 2025.08.06【イベント開催報告】「南極・昭和基地ライブトーク!」
- 2025.08.06【イベント開催報告】「鉱物で万華鏡を作ろう」を開催しました
- 2025.08.02お盆休みは不思議な錯視を作ろう!
- 2025.07.29ロクトの庭だより ~セミの痕跡~
- 2025.07.29スライムの論文が公開されました!
- 2025.07.238/25(月) 館内エレベーター 点検作業による休止について
- 2025.07.21ミュージアムキャラクターアワード2025 参戦!
- 2025.07.20夏休み 自由研究のヒントを探そう
- 2025.07.12【大人向け講座】レッジョ・アプローチにふれてみる 開催しました②
- 2025.07.12【大人向け講座】レッジョ・アプローチにふれてみる 開催しました①
- 2025.07.11当館スタッフが、世界で初めて発光トビムシの新種を発見!
- 2025.06.29今年も平日開催あります!冷却パックを体験しよう
- 2025.06.29クイズラリーからのおしらせ 7月の予定
- 2025.06.27クイズラリー 新景品のおしらせ③
- 2025.06.22【レポート】クイズラリー2000ポイント myオリジナルデザインカード作成体験
- 2025.06.152025年度 学園祭の協賛について
- 2025.06.137/13(日)開催「カプラ®大会200ピース部門に応募しよう!」にチャレンジ!
- 2025.05.30メダカの稚魚を確認!
- 2025.05.25〈夏の企画展〉遊園地の科学~アトラクションのひみつ~ 開催中
- 2025.05.21ロクトの庭だより ~館庭の鳥 カワラヒワ~
- 2025.05.06館庭昆虫調査 ~33回~
- 2025.05.065/17(土)・5/18(日)開催「メカモグラ・タイムアタック」に挑戦!
- 2025.04.132/23(日)開催 「電波とコンピュータで探る金星大気の世界」Q&Aを大公開!
- 2025.04.132/23(日)開催 「電波とコンピュータで探る金星大気の世界」講演会の様子をお届け
- 2025.04.131/26(日)開催 「将来の宇宙開発を担うハイブリッドロケット」Q&Aを大公開!
- 2025.04.131/26(日)開催 「将来の宇宙開発を担うハイブリッドロケット」講演会の様子をお届け
- 2025.04.04令和7年度 多摩北部広域子ども体験塾のお知らせ
- 2025.04.03見た目が金槌の頭のような「玄能石」 展示室5「地球の部屋」に標本を追加しました。
- 2025.03.30たまろくとしょかんブックセレクション「カレーの本」開催中!
- 2025.03.25ロクトの庭だより ~ヒキガエル2025~