有人宇宙活動を支える宇宙火災安全技術の最前線
宇宙科学奨励賞受賞の研究者に聞く 宇宙の最新研究2025
開催期間
2026年2月22日(日)14:00~15:30
開催場所
イベントホール逃げ場のない宇宙空間での生活における“最大の緊急事態”「火災」。
地上と異なる重力によって起こる予想外の燃え方の解明と、火災リスク低減に向けた地球人類の挑戦についてお話しします。
講師:小林芳成(岐阜大学 工学部 機械工学科 准教授)
共催:公益財団法人 宇宙科学振興会
対象 :中学生以上(内容は高校生以上を予定)
定員 : 60人 ※参加者以外の入室不可
地上と異なる重力によって起こる予想外の燃え方の解明と、火災リスク低減に向けた地球人類の挑戦についてお話しします。
講師:小林芳成(岐阜大学 工学部 機械工学科 准教授)
共催:公益財団法人 宇宙科学振興会
対象 :中学生以上(内容は高校生以上を予定)
定員 : 60人 ※参加者以外の入室不可
参加費 :400円
参加方法 : WEB先着 ※12/13(日) 正午より受付開始
参加方法 : WEB先着 ※12/13(日) 正午より受付開始
応募フォームはこちら(準備中)










