イベント・カレンダー

1月12日(月)
■プラネタリウム ■大型映像 ■学習投影 ■キッズプラネタリウム
■講演 ■観察 ■実験 ■工作 ■天文宇宙 ■展示 ■その他

- 10:30 ~
キッズプラ…キッズプラネタリウム
番組未定 - 11:50 ~
大型映像大型映像
番組未定 - 13:10 ~
全編生解説…全編生解説プラネタリウム
番組未定 - 14:30 ~
大型映像大型映像
番組未定 - 15:50 ~
全編生解説…全編生解説プラネタリウム
番組未定





- 11:00 ~
「天から送…「天から送られた手紙」にふれてみよう 〜雪と氷がおしえてくれること〜
2025年12月13日(土),14日(日)20日(土),21日(日)23日(火)~27日(土)2026年1月4日(日)~7日(水)10日(土)~12日(月)(1)11:00~11:45(2)12:00~12:45(3)14:00~14:45 (4)15:00~15:45(時間内随時入れ替え)
科学の目で雪の結晶の形を読みとくと、上空の雲の中の気象を知ることができます。世界で初めて人工的に雪の結晶をつくった中谷宇吉郎博士は、このこと… - 12:00 ~
「天から送…「天から送られた手紙」にふれてみよう 〜雪と氷がおしえてくれること〜
2025年12月13日(土),14日(日)20日(土),21日(日)23日(火)~27日(土)2026年1月4日(日)~7日(水)10日(土)~12日(月)(1)11:00~11:45(2)12:00~12:45(3)14:00~14:45 (4)15:00~15:45(時間内随時入れ替え)
科学の目で雪の結晶の形を読みとくと、上空の雲の中の気象を知ることができます。世界で初めて人工的に雪の結晶をつくった中谷宇吉郎博士は、このこと… - 14:00 ~
「天から送…「天から送られた手紙」にふれてみよう 〜雪と氷がおしえてくれること〜
2025年12月13日(土),14日(日)20日(土),21日(日)23日(火)~27日(土)2026年1月4日(日)~7日(水)10日(土)~12日(月)(1)11:00~11:45(2)12:00~12:45(3)14:00~14:45 (4)15:00~15:45(時間内随時入れ替え)
科学の目で雪の結晶の形を読みとくと、上空の雲の中の気象を知ることができます。世界で初めて人工的に雪の結晶をつくった中谷宇吉郎博士は、このこと… - 15:00 ~
「天から送…「天から送られた手紙」にふれてみよう 〜雪と氷がおしえてくれること〜
2025年12月13日(土),14日(日)20日(土),21日(日)23日(火)~27日(土)2026年1月4日(日)~7日(水)10日(土)~12日(月)(1)11:00~11:45(2)12:00~12:45(3)14:00~14:45 (4)15:00~15:45(時間内随時入れ替え)




