イベント・カレンダー
1月9日(金)
■プラネタリウム ■大型映像 ■学習投影 ■キッズプラネタリウム
■講演 ■観察 ■実験 ■工作 ■天文宇宙 ■展示 ■その他
- 10:30 ~
0歳からの…0歳からのプラネタリウム
2025年4月25日(金)5月13日(火)7月17日(木)9月 5日(金)2026年1月 9日(金)2月10日(火)3月19日(木)10:30~11:0011:30~12:00
いっしょに おほしさまを ながめよう!赤ちゃん大歓迎! 泣いてもOK! 0歳から3歳くらいのお子様と楽しむプラネタリウムです。※安全のため、… - 11:30 ~
0歳からの…0歳からのプラネタリウム
2025年4月25日(金)5月13日(火)7月17日(木)9月 5日(金)2026年1月 9日(金)2月10日(火)3月19日(木)10:30~11:0011:30~12:00
いっしょに おほしさまを ながめよう!赤ちゃん大歓迎! 泣いてもOK! 0歳から3歳くらいのお子様と楽しむプラネタリウムです。※安全のため、… - 13:10 ~
お正月特別…お正月特別投影「縁起の良い星 カノープスをさぐる!」
2026年1月4日(日)~7日(水), 9日(金)13:10~13:5515:50~16:35
年の初めは「縁起の良い星」とともに!南極老人星と呼ばれ、その姿を一目見れば長生きできるとされる冬の1等星、カノープス。その一方で、非常にレア… - 14:30 ~
大型映像大型映像
番組未定 - 15:50 ~
お正月特別…お正月特別投影「縁起の良い星 カノープスをさぐる!」
2026年1月4日(日)~7日(水), 9日(金)13:10~13:5515:50~16:35
年の初めは「縁起の良い星」とともに!南極老人星と呼ばれ、その姿を一目見れば長生きできるとされる冬の1等星、カノープス。その一方で、非常にレア… 


        



        



